【日本語】

17 才を生きる高校生の M SPACE 日記 vol.9
「道具屋の宇宙船」真人-男子の場合

2025年7月14日(月)

川の帰り道。
あの中学生師匠の「まずは安いスピニングでいいよ」という言葉が、耳にずっと残っていた。

そして、俺は動いた。

「ねえ、今度、釣り具屋に連れてってくんない?」

そのお願いに、師匠は「えー、ダル…」って言いながらも、
結局「明日な」とだけ言ってくれた。

で、今日がその“明日”。

PM1:45
駅前から少し離れた大通り沿いにある、アウトドア×釣り具の専門店。
でかい看板。なんかもう、ここからして異世界感ある。

「ここって、釣り人の宇宙船だな……」

そうつぶやいた俺に、師匠は「お前ちょっと黙れ」って言った。

PM1:51
中に入った瞬間、世界が変わった。
ロッド(釣り竿)が天井から降ってくるように並んでて、
ルアーは色とりどりで、見たことない形のやつがびっしり並んでる。
ライン、リール、仕掛け……全部、暗号みたいな名前ばっか。

完全にパニックだった。

そんな俺を見かねたのか、
カウンターの奥から出てきたのが、店員のお兄さん。
二十代後半くらい。キャップに日焼け肌、そしてめっちゃ優しい目。

「お、新人さん? 何狙いたいの?」

「……えっと、川で、なんかこう、釣ってみたいです」

語彙力ゼロ。でも、お兄さんは笑わなかった。

「おっけー!じゃあ“川デビューセット”組もうか!予算は?」

「できれば……一万円以内で……」

「いいねぇ、その感じ!うん、釣れる釣れる!」

PM2:18
店内をぐるぐる回りながら、お兄さんはまるでツアーガイドのように、
リールの特徴、ラインの選び方、ルアーの使い方、全部教えてくれた。

特に印象に残ったのはこれ。

「魚って、見る力より“感じる力”のほうがすごいんだよね。
だからこっちも、“違和感のない動き”を目指すんだ」

このセリフ、師匠の言ってたことと通じてて、胸にズドンときた。
人と魚、つながってるんだなって思った。

PM2:56
ついに、俺の「釣り道具一式」が揃った。
軽くて使いやすいスピニングロッドに、サクサク巻けるリール。
中には師匠とお兄さんが選んでくれたルアーが数個入ってる。

リュックに詰めたら、それはもう冒険の荷物だった。

PM3:44
その足で、いつもの川へ直行。
初めてのキャスト。手の汗がすごい。

……投げた!
ルアーが放物線を描いて、水面に「ポチャン」。
たったそれだけのことなのに、心臓がドクドクしてる。

「これが、“会話”の始まりか……」

そう思ったら、泣きそうになった。

PM6:01
今日は釣れなかった。けど、それでいい。
俺は今、宇宙の扉の前に立ってる。

そして、今日の夜。

家でリールの写真をスマホでいじってたら、
ふと、向かいのソファから父の声がした。

「……それ、ダイワの2000番?」

「え、知ってんの?」

「昔、バス釣りやっててさ。中学から大学までずっと。」

まさかの告白。

父の顔に、ちょっとだけ“釣り人の目”が戻ってた。
いつも無口で、スマホばっかいじってるお父さんの別の顔。

そこから話が弾んだ。
昔の釣り仲間、バスボートのこと、ルアーの話……

気がつけば1時間。
久しぶりに、“話が終わらない夜”になった。

Living Life My Way.
俺の冒険は、今日から本格始動。
装備もそろったし、家族とも、ちょっとだけ繋がった。
釣れないけど、何かが“釣れ始めてる”気がするんだ。
──────────────────────────────English Translation
17-Year-Old High Schooler's M SPACE Diary vol.9
"Fishing Gear Spaceship" — Makoto's Case (Male)

Monday, July 14, 2025

On the way back from the river,
I couldn’t stop thinking about what that middle school master said:
“Just start with a cheap spinning rod.”

So, I made my move.

“Hey, could you take me to a fishing gear shop next time?”

The master groaned, “Ugh, that’s a pain,”
but in the end, he just said, “Tomorrow.”

And today is that “tomorrow.”

1:45 PM
An outdoor and fishing specialty store along the main street, a little ways from the station.
A big signboard. Even from outside, it felt like another world.

“This place... it’s like a spaceship for anglers.”

When I muttered that, the master replied,
“Dude, shut up for a sec.”

1:51 PM
The moment we walked in, the world changed.
Rods hung from the ceiling,
and colorful lures of all kinds I’d never seen were tightly packed on display.
Lines, reels, tackle—all with names that sounded like secret codes.

Total panic mode.

Maybe he noticed me freezing up,
because a store clerk came out from behind the counter.
He looked like he was in his late twenties—
a cap, sun-tanned skin, and really kind eyes.

“Hey there, newbie? What are you aiming to catch?”

“Uh... something... in the river, I guess.”

I had zero vocabulary. But the guy didn’t laugh.

“Alrighty! Then let’s put together a ‘river debut set’! What’s your budget?”

“Hopefully... under 10,000 yen...”

“Nice! That vibe is perfect. You’ll catch something, for sure!”

2:18 PM
He walked me around the store like a tour guide,
explaining reel features, how to pick lines, and how to use lures—everything.

One thing he said really stuck with me:

“Fish don’t rely on eyesight as much as ‘sensing’.
That’s why we aim for movements that feel natural to them.”

It matched what the master told me before and hit me deep in the chest.
I realized that humans and fish really are connected somehow.

2:56 PM
Finally, I had my full beginner’s fishing gear set.
A lightweight spinning rod, an easy-to-reel-in reel,
and a few lures the master and clerk had picked out for me.

Once packed in my backpack, it felt like adventure gear.

3:44 PM
I went straight to the usual river.
First cast. My hands were sweating like crazy.

...I threw it!
The lure arced through the air and landed with a “plop.”
Just that alone made my heart pound like crazy.

“This... is the start of a conversation.”

I almost cried, thinking that.

6:01 PM
I didn’t catch anything today—but that’s okay.
I’m standing in front of the doorway to space.

And that evening—

I was fiddling with a photo of my reel on my phone,
when a voice came from the sofa across the room.

“...Is that a Daiwa 2000?”

“Wait, you know it?”

“I used to do bass fishing. From middle school through college.”

A shocking confession.

My dad’s eyes had just a bit of that ‘angler’s glint’ back in them.
He’s always quiet, always buried in his phone—
but here was a different side of him.

The conversation took off from there:
Old fishing buddies, bass boats, lures...

Before I knew it, an hour had passed.
It had been a long time since we’d had a “never-ending night of talking.”

Living Life My Way.
My adventure starts in full today.
With gear ready, and a little new connection with my family—
Even if I’m not catching fish yet,
I feel like I’m starting to catch something else.
──────────────────────────────繁體中文翻譯
《17歲高中生日記 M SPACE vol.9》
「釣具宇宙船」-真人(男生)的情況

2025年7月14日(星期一)

從河邊回家的路上,
我腦中一直迴盪著那位國中釣魚達人的話:
「反正就從便宜的紡車式釣竿開始吧。」

所以,我下定決心了。

「那個,下次可以帶我去釣具店嗎?」

他雖然皺著眉說「好麻煩啊」,
但最後還是答應了:「明天吧。」

然後今天,就是那個「明天」。

下午 1:45
從車站稍微走遠一點的大馬路上,
有一家戶外與釣具專賣店。
巨大的招牌,從外面看就像異世界一般。

「這地方……根本就是釣魚人的宇宙船吧。」

我喃喃自語,
達人卻回了一句:「喂,閉嘴啦。」

下午 1:51
一走進去,世界就變了。
從天花板垂下來的釣竿,
還有我從沒見過的各種顏色鮮艷的假餌,密密麻麻地陳列著。
釣線、捲線器、配件包,名字全像密碼一樣難懂。

完全進入慌張模式。

可能是看到我愣住了吧,
櫃檯後面走出一位店員。
看起來大概二十幾歲,戴著帽子,曬得黑黑的,眼神很溫柔。

「初學者嗎?目標是釣什麼魚呢?」

「呃……大概是……河裡的什麼魚吧。」

我完全不知道該怎麼回答,但他並沒有笑我。

「好嘞!那就來組一套『河釣新手入門組』吧!預算大概多少?」

「大概……一萬日圓以內的話最好……」

「好耶!這樣的感覺最棒了,絕對釣得到東西!」

下午 2:18
他像導遊一樣帶著我在店裡走來走去,
詳細解說捲線器的特性、釣線的選擇、假餌的使用方法,什麼都教。

其中有一句話讓我印象特別深刻:

「魚比起視覺,更依靠的是『感覺』。
所以我們要讓動作看起來更自然才行。」

這句話正好跟達人之前說的一樣,深深打動了我。
我開始覺得,魚和人之間,其實真的有種連結存在。

下午 2:56
終於,新手用的釣具全套完成了。
輕量的紡車式釣竿,捲起來很輕鬆的捲線器,
還有幾個是達人和店員一起幫我挑的假餌。

裝進背包後,感覺就像冒險用的裝備。

下午 3:44
馬上前往平常去的河邊。
第一次拋竿,我手心都是汗。

……我丟出去了!
假餌在空中畫出一道弧線,落下時發出「噗通」一聲。
就這樣,我的心臟撲通撲通狂跳。

「這……就是對話的開始啊。」

想到這裡,我差點哭出來。

下午 6:01
今天雖然什麼也沒釣到——但沒關係。
我正站在通往宇宙的門前。

而那天晚上——

我一邊看著手機裡自己拍的捲線器照片,
沙發另一頭傳來一句話:

「……那是達億瓦(Daiwa)2000嗎?」

「咦,你認得?」

「我以前也釣過黑鱸魚啊,從國中到大學都有玩。」

驚人的告白。

我爸的眼神中,又閃回了那一點點「釣魚人的光芒」。
他平時總是安靜地滑手機,
但那晚,卻是我沒見過的一面。

話題一發不可收拾:
以前的釣魚夥伴、黑鱸船、假餌……

不知不覺,已經過了一個小時。
好久沒和他有「聊不完的夜晚」了。

Living Life My Way.
今天是我冒險真正啟程的一天。
裝備齊全,也和家人有了新的連結——
就算還釣不到魚,
我感覺自己開始釣到其他重要的東西了。
mspaceベースに戻る